院長紹介
お体とお顔の悩みを改善し、皆さまに悩みが小さい生活を送っていただくことが当院の目標です
院長 名前 増田 晃(ますだ あきら)
経歴 1993年大学卒業後、品質保証エンジニアとして日系及び外資系のいくつかの企業に勤務、約30年のサラリーマン生活を経てカイロプラクターとして独立
保有資格 普通自動車免許、大型自動二輪免許
プロフィール
名前 | 増田 晃 |
出身地 | 埼玉県狭山市 |
趣味・特技 | ドライブ、温泉に入ること |
よく聞く音楽 | 70代、80年代のアニメソング |
好きな食べ物 | インドカレー、牛丼、とんかつ、すし |
好きな動物 | 犬、猫 |
保有資格 | 普通自動車免許、大型自動二輪免許 |
休日の過ごし方 | ドライブ、ログハウスのメンテナンス |
目標 | 皆さまのQOL(生活の質)を上げてより良い生活をおくっていただくこと! |
施術かになったきっかけ
もともと重い腰痛持ちで長い間、痛くなると整形外科に行ってました。
そして毎回レントゲン撮って「異常ありません」と言われて鎮痛剤と湿布をもらうだけでした。
ある日、近くの公園で整体院の施術体験ブースがあり、試しに施術を受けてみました。たった10分で長年の腰痛がすっきりしてびっくり!そのまま整体院に通院することになりました。
つとめていた会社が倒産状態に!
通院して半年くらい経ったころ、会社が倒産状態になりました。
辛うじて会社は維持されてましたが、いつまた倒産するか分からない状態だったので、保険としてカイロプラクターの資格を取得しました。
保険のつもりで始めた整体でしたが、自分が施術した方の体がどんどん良くなって喜んでいる姿を見るたびに今までの仕事より天職だと思うようになりました。
実は天職だったカイロプラクター
そこで令和3年10月に整体サロンふくろうを開業し、令和4年5月に会社を退職して本格的にカイロプラクティックに取り組むことになりました。
おそらく多くの人は整体はもちろんカイロプラクティックのことを良く知らないか、知っていても良いイメージがないかもしれません。
でも重い肩こりや腰痛は病院に行っても根本的な治療はしてもらえないことが多いです。ですので多くの人にカイロプラクティックを知ってもらい、施術を受けていただきたい。
そして一人でも多く皆さまの体の不調を改善し、QOL(生活の質)を上げるお手伝いをさせて頂きたいと願っております。
どこに行っても治らない、どこに行ったらよいか分からないという方がいましたら、まずは当院にご相談ください。
当院には他の治療院では満足した結果が得られなかった、どこに行ったらよいか分からなかったという方がたくさんいらっしゃいます。
まずはお気軽にお問い合わせください。